2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お供え 

最近、葬儀が簡略化されてきたのは、色々なところで話されているとおりです。 葬儀の作法の中で、供物を加持する場面があるのですが、いざ印を結んで加持をしようとすると、祭壇には一切供物が上がっていなくて、一瞬フリーズしたなんていうこともあります。…

薬師護摩の表白

先日、施餓鬼供養の表白を紹介しました。 今回は、毎月8日10時より行っている薬師護摩の表白を紹介します。 こんな格調高いものを、自分が作ったわけではありません。 基になっているのは、室町時代の高僧印融さんの『諸尊表白集』です。 タイトルの通り…

三力偈

今日は胡瓜加持にご参加くださりありがとうございました。 加持とは、一般的には仏様の加護のことです。 真言宗的には、お大師様が「仏日の影」と表現されているように、仏の慈悲が衆生に向けられることを「加」、それを衆生が信心によって受けることを「持…

記念得度?冥途の土産?

先日、度牒についてお話ししましたが、それと関係のあるお話です。 以前に、社会人向けに仏教を教える塾のお手伝いをしたことがあります。 学問として仏教を学ぶという面だけではなく、実践的な部分も体験してもらい、やる気のある方は得度を目指すといった…

施餓鬼の表白 

法要の中で、僧侶が仰々しく宣言書のようなものを読み上げるのに気付いている方もいらっしゃるでしょう。 「表白」(高野山では濁らずに「ひょうひゃく」と読みます)とか、「諷誦文」というものです。 法要の際に、本尊様に対して法要の旨趣を啓白するもので…

施餓鬼2021

本日は施餓鬼法要にお参り下さり、ありがとうございます。 いつもよく分からないお経(理趣経なんですけど)を聞かされてばかりでたまらないと思っておられたかもしれません。 その点、今年はよくわかる内容の歌があったりして、少し趣が違うと感じたのではな…